-
物語はマイケルが亡くなったとみられた7年後から始まる。
ある日、フォックスリバー刑務所からティーバッグが出所。その際、看守から手渡された封筒には、死んだはずのマイケルの写真が印刷された紙が入れられていた。そのことを知らせに来たティーバッグから紙を強奪したリンカーンは、隠された暗号からマイケルがイエメンの『オギュギア刑務所』に収監されていることを知る。シーノートの協力を得てイエメンへ発ったリンカーンだが、降り立ったそこは過激派組織によるテロが頻発する、内戦で崩壊寸前の国だった。一方、ティーバッグは、“オウティス”を名乗る謎の人物から依頼を受けた医師の手により筋電義手の手術を施され、無償で左手の機能を取り戻す。
-
見どころ1 あのオリジナルキャストたちが総出演!!製作陣も再結集!
マイケル役 ウェントワース・ ミラー
全米で2005年から2009年に渡って放送された伝説的脱獄ドラマ、「プリズン・ブレイク」。近年名作のリメイクやスピンオフ、リブートなどがトレンドとなっているアメリカドラマ界においても、本作の復活はかつての主要メンバーたちが揃って出演を果たすとあり、一際大きな話題を呼んでいる。
本作でゴールデン・グローブ賞主演男優賞にノミネートされ、主人公であるマイケル・スコフィールドが彼の代名詞となったウェントワース・ミラー(「ステルス」、「THE FLASH/フラッシュ」)をはじめ、マイケルの兄リンカーン役のドミニク・パーセル(「THE FLASH/フラッシュ」)、元妻サラ・タンクレディ役のサラ・ウェイン・キャリーズ(「ウォーキング・デッド」)といったメインキャストたちはそのままに、過去シーズンの後日談となる新たなるストーリーが展開!もちろん刑務所内で出会った仲間である、スクレ、ティーバッグ、シーノートなど顔なじみのキャラクターたちも総出演し、ファン垂涎の華麗なる大復活を具現化していく!
さらには製作サイドにも、企画・脚本・製作総指揮の要であるポール・シェアリング(「エクスペリメント」、「ブルドッグ」)が参加。その他にも、ニール・H・モリッツ(「アイ・アム・レジェンド」、「ワイルド・スピード」)ら「プリズン・ブレイク」過去シーズンのスタッフたちが数多く製作に携わり、作品の絶対的な世界観を支えている。これまで“ファイナル・シーズン”となっていたシーズン4から長い年月を経て、役者・製作陣共に着々と力をつけてきたのは言わずもがな。それぞれが実力と深みを増し、さらにクオリティーが高まった脱獄劇の行方を、また一緒に見届けよう!
-
見どころ2 驚愕の展開から始まる世紀の脱獄劇、待望の続編!
マイケルの生存情報をサラに伝えるリンカーン。仲間、そして家族が取った行動とは!?
無実の罪で死刑宣告された兄リンカーンを刑務所から救い出すため、主人公マイケルが
自ら刑務所に収容され、壮大な脱獄劇を企てる伝説の海外ドラマ「プリズン・ブレイク」。
マイケルの上半身に彫られたタトゥーを始め、彼の編み出した大胆かつ緻密な脱獄計画と、刑務所内の囚人たちとの闘争や駆け引き、そして政府や巨大組織の陰謀が絡み合ったスリリングなストーリーに世界中が熱狂したことは、多くの海ドラファンにとって色褪せない記憶だろう。
前作シーズン4では、収容されたサラを助けるために自らの命を犠牲にし、死を遂げたと
されていたマイケル。それから長い時を経て物語が始まる今シーズン、平穏な生活を送っていたリンカーンは、かつての悪友ティーバッグが手に入れた、マイケルと思われる人物を写した一枚の写真を目にすることに…! リンカーンはマイケルの息子と暮らすサラにその事実を告げる一方、写真に隠された背景からイエメンの刑務所に的を絞り、現地へ赴くことを決意。シーノートやスクレにも協力を求め、マイケルの生存を確かめようと奮闘するが、彼が刑務所の柵越しに見たものとは?そして、その後に待ち受ける危険な運命とは…!?
これまでにも増してミステリアスで度肝を抜くような展開からスタートを切る待望の新章。
その未知なる行く末に、また驚かされること間違いなし!
-
見どころ3 アメリカを飛び出して繰り広げられる壮大な“脱国”作戦!
国外脱出へと向けた奇策は如何に!?
新たな門出を迎える今シーズン、舞台をアメリカから中東イエメンへと移し、マイケルたちに
課せられた試練は刑務所からの脱出だけではなく、国からの脱出へと拡大。格段にスケール
アップしたストーリーで、シリーズ完全復活に花を添える。
なぜマイケルは生きていたのか?そして、なぜ遠く離れた中東の刑務所にいるのか…?物語の冒頭から様々な疑問が飛び交う中、マイケルと仲間たちが見せるであろう天才的な脱獄劇、さらなる難関となる“脱国計画”には、シリーズ開始を待たずして、多くのファンの注目が集まっている。
「プリズン・ブレイク」の象徴ともいえる、マイケルの身体に彫られたタトゥーや折り紙など、過去シーズンでは様々な手段を用いて綿密な脱獄劇が繰り広げられたが、今度は中東という
異国の地で、一体どんなトリックや伏線が張り巡らされていくのだろうか?
プリズンならではの陰謀劇に複雑な世界情勢が絡み合うことも予想され、かつてない悪状況に
マイケルたちはどうやって挑んでいくのか?その鮮やかなる全貌は、絶対に見逃せない!!
-