24 -TWENTY FOUR- シーズン4

キャスト
-
ジャック・バウアー役
元CTUロサンゼルス支局の捜査官。CTUを解雇された現在は、国防長官ジェームズ・へラーの下で働いている。シーズンI では、大統領候補暗殺計画を阻止するため単身テロ組織に乗り込み、シーズンIIでは、核爆弾の爆破を食い止めるべくまさに必死の奔走。さらにシーズン IIIでは、脅威の細菌兵器で世界を脅かす麻薬カルテルに命懸けの潜入。そして最新作シーズンIVでは、全米を震撼させる原発テロを阻むために全身全霊かけて闘う。責任感が強く、任務は絶対に遂行する、信念の男。しかし、捜査にのめり込みすぎて、たびたび自分の命を危険にさらす、破滅型のアウトローでもある。俳優情報
-
キーファー・サザーランド
ジャック・バウアーにリアルな人間味を与え、ドラマのクオリティを大きく飛躍させてTVドラマの黄金時代を牽引したキーファー・サザーランド。ジャック=キーファーとして世界中のファンを魅了し、エミー賞など各賞を受賞。シーズン2〜5では製作を、6からは製作総指揮を務める。
1966年12月21日イギリス生まれ、カナダで育つ。父ドナルド・サザーランドとの共演作『二ール・サイモンのキャッシュマン』('83)で映画デビュー。カナダ映画『キーファー・サザーランドのベイ・ボーイ』('85)で注目され、『ロンリー・ブラッド』('85)『スタンド・バイ・ミー』('86)などの演技で、若き実力派として注目を集め、サスペンス・ホラー『ミラーズ』('08)での主演も話題に。「24」での活躍後、「TOUCH/タッチ」('13)で再び大きな注目を集めた彼は、「ミッシング・ポイント」('13)や「ポンペイ」('14)にも出演。さらなる飛躍を遂げる。
そのほかの出演作は、『ロストボーイ』('87)『ヤングガン』('88)『フラットライナーズ』('90)『三銃士』('93)『評決のとき』('96)『ダークシティ』('98)『バロウズの妻』('00)『フォーン・ブース』('02)『テイキング・ライブス』('04)など。 - 出演作品:24
-
ジェームズ・ヘラー役
アメリカ合衆国の国防総省長官。ジャックの上司で、オードリーの父親。娘のオードリーと共にテロリストに誘拐されるのが、今回のテロ攻撃の始まり。目的は、インターネットを通して、正義の名の下に殺戮を行ってきたアメリカの代表として、ヘラーを公開処刑の裁判にかけるためだ。俳優情報
-
ウィリアム・ディヴェイン
ニューヨーク、オルバニー生まれ。演劇学校で学ぶ。「マラソン マン」やではダスティン・ホフマンやローレンス・オリヴィエ、「ヤンクス」ではヴァネッサ・レッドグレーヴなど名俳優と共演。「Knots Landing」('79~'93)ではゴールデン・グローブ賞の主演男優賞(ドラマ部門)にノミネートし、「十月のミサイル」('74)ではエミー賞にノミネート。ドラマ、映画ともに経験豊富な俳優である。
趣味のゴルフではプロ顔負けの腕前を誇り、イタリアン・レストランを経営するなどビジネスにも手腕を発揮している。 - 出演作品:24、ロブ・ロウの敏腕ドラマ弁護士
-
オードリー・ヘラー・レインズ役
父親である国防総省長官へラーの下で働く、ジャックの恋人。ただし彼女には、別居中とはいえ夫ポール・レインズがいる身。ジャックを本気で愛しているが、今まで知らなかったジャックの凶暴な面を目の当たりにし、気持ちが大いに揺れ動く。俳優情報
-
キム・レイヴァー
1969年3月15日、ニューヨーク生まれ。'75年に、TVの子供番組「セサミストリート」にレギュラー出演したのが、キャリアの始まり。同番組には'78年まで出演。その後、劇団やスクールで演技力を磨き、「Central Park West」('95)「ロー&オーダー」('96)「ER」('02)などのTVシリーズに出演。そして、日本でも「サード・ウォッチ/NY事件ファイル」('99~'04)の救命士キム役で注目を集め、「24」シーズン4のオードリー役に抜擢された。
その後も「REVOLUTION」、「グレイズ・アナトミー」、「リップスティック・ジャングル」など多くのドラマに出演を果たしている。 - 出演作品:24
-
エリン・ドリスコル役
CTUロサンゼルス支局の支部長。けっして自分の手は汚さない、つねに保身を考えている冷静非情な女性。ゆえに、ジャックや部下ともたびたび衝突する。しかし、そんな彼女も唯一、情緒不安定な娘マヤにだけは母親の顔を覗かせる瞬間も。俳優情報
-
アルバータ・ワトソン
1955年3月6日、カナダのトロント生まれ。15歳で学校をやめ、俳優の道を志す。トロント・シアター・カンパニーに加入し、その後、渡米。マイケル・マン監督のホラー「ザ・キープ」('83)をはじめ、「スウィートヒアアフター」('97)「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」('01)など、個性のある映画に出演。その一方で、TVシリーズ「ニキータ」('97~'01)にレギュラー出演し、マデリーン役で一躍有名に。ほかにも「ロー&オーダー」('91/'92)をはじめ、数多くのTVシリーズに出演している。 - 出演作品:24
-
-
クロエ・オブライエン役
CTUのエージェント。シーズンIIIでは仕事の重圧に押しつぶされそうだったクロエも、今やCTUのIT部門を担う優秀な人材。しかも、ジャックのためなら業務を逸脱してまでサポートする勇気もみせる。ただ、よけいなひと言も多く、世渡りベタなのが難点。俳優情報
-
メアリー・リン・ライスカブ
1971年6月22日、米ミシガン州デトロイト生まれ。「24」シリーズにはシーズン3から出演。クロエ役として定着し、主演キーファー・サザーランドに次ぐシリーズ通算出演回数を誇る。 もともとはコメディエンヌ。人気コメディアン、ボブ・オーデンカークとデヴィッド・クロスのTV番組『Mr.Show』('95~'96)から、この世界に入る。その後、TVのレギュラー出演を経て映画界にも進出。『パンチドランク・ラブ』('02)『キューティ・ブロンド/ハッピーMAX』('03)『ファイヤーウォール』('06)などに出演している。「ジュリー&ジュリア」('09)ではメリル・ストリープ、エイミー・アダムスと共演を果たし、その他にも、「リトル・ミス・サンシャイン」などの有名作品にも顔を出している。
また、「モダン・ファミリー」、「New Girl ~ダサかわ女子と三銃士」、「NYボンビー・ガール」や「カリフォルニケーション」といった人気コメディーにも数多くゲスト出演を果たし、存在感を示している。 - 出演作品:24
-
ミシェル・デスラー役
CTUのLA支局から、本部へとキャリアアップ。仕事の面では充実した生活を送ってはいるが、あれほど仲の良かったトニーとの結婚生活は破局。結果的にはミシェルがトニーを見捨てたのだが、そもそもは自分の汚点が許せないトニーがミシェルにつらく当たっていたらしい。俳優情報
-
レイコ・エイルスワース
知性と芯の強さとを併せ持つエイルスワースは、1972年12月9日、イリノイ州シカゴ出身。日本人のクウォーター。ニューヨークを拠点にオフ・ブロードウェイの芝居などに出演し、女優としてのキャリアをスタート。その後、映画「ユー・ガット・メール」('98)「マン・オン・ザ・ムーン」('99)などに出演。「Shooting Vegetarians」('00)と「No Deposit, No Return」('00)では主役を務めた。最新作は「Crazylove」('05)。他に、サスペンス・ホラーのTVシリーズ「All Souls」('01)での主役などがある。 - 出演作品:24
-
トニー・アルメイダ役
前CTUロス支局の責任者。妻のミシェルを助けるために、国家反逆罪に問われ逮捕された。ジャックの口添えで刑期は短縮されたものの、仕事を奪われ、妻にも去られ、現在無職。挫折を知らないトニーに、この現実は相当こたえたらしく、酒に溺れる荒んだ生活を送っている。俳優情報
-
カルロス・バーナード
精悍なトニー役で、シーズンごとにファンを増やし、今やジャック・バウアーに次ぐ人気を得ているバーナード。1966年10月12日、イリノイ州エヴァンストン生まれ。舞台俳優としてキャリアをスタートし、ウィリアム・ハートの「Good」などに出演。「Walker, Texas Ranger」('93)「F/X:The Series」('96)などのTVドラマにもゲスト出演。映画では「Mars and Beyond」('00)「The Colonel's Last Flight」('00)「Vegas, City of Dreams」('01)に出演している。 - 出演作品:24
-
デイビッド・パーマー役
アメリカ合衆国初のアフリカ系大統領となり、国民のために尽力をつくし任期を満了。しかし、そんなパーマーにホワイトハウスで働くノヴィックから電話が入り、テロを食い止めるために力を貸してほしいと要請されるのだ。俳優情報
-
デニス・ヘイスバート
本シリーズで理想の大統領像を演じたヘイスバートは、1954年6月2日、アメリカ・カリフォルニア州生まれ。ブードゥー教崇拝者の剛腕バッター、ペドロ役を演じた「メジャーリーグ」('89)「同2」('94)「同3」('98)が有名。その他に、「ヒート」('95)「目撃」('97)「エデンより彼方に」('02)、アニメ映画「Sinbad: Legend of the Seven Seas」('03)など。最新作には、デヴィッド・マメットらによるTVシリーズ「The Unit」('06)が控えている。 - 出演作品:24
-
アンドリュー・ペイジ役
クロエの大学時代の友人で、天才ハッカーのプログラマー。大企業のネットに侵入しソフトを拝借している最中に、偶然にもテロリストが仕掛けたウイルスを発見してしまう。その結果、会社の同僚も母親も巻き添えとなり殺され、執拗にテロに追われるはめに。俳優情報
-
ルーカス・ハース
「刑事ジョン・ブック/目撃者」('85)のアーミッシュの少年、サミュエル役で早くも注目を集めた子役スター。1976年4月16日、カリフォルニア州ウエスト・ハリウッド出身。映画デビューは、'83年の「テスタメント」。その後も、「太陽の7人」('86)「汚れなき瞳の中に」('88)で印象に残る少年を演じた。そして、'96年の「BOYS」ではウィノナ・ライダーに恋する年下の美青年を好演し、子役から脱皮。その他、「ランブリング・ローズ」('91)「マーズ・アタック」('96)「ズーランダー」('01)などにも出演している。 - 出演作品:24
-
ハビーブ・マルワン役
テロリストの首謀者。アメリカに暮らす同志たちを要所要所で使うことにより、横のつながりをたどらせない巧妙なやり口でテロを決行。つねに逃げ道を用意していて、ジャックやCTUが追いつめるたびに、するりとかわし次の手を打つ冷酷な知能犯だ。俳優情報
-
アーノルド・ヴォスルー
1962年6月16日、南アフリカ出身。地元の舞台で経験を積み、'87年に渡米。ハリウッドに進出し、「スティール・ドーン/太陽の戦士」('87)「1492・コロンブス」('92)「ハード・ターゲット」('93)などに出演。そして「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」('99)とその続編「ハムナプトラ2/黄金のピラミッド」('01)で魔術を操るミイラのイムホテップに扮し、世界的に知られる人気を獲得。他に、「ダークマン2」('94・V)「同3」('95・V)、「グローバル・エフェクト」('02)「エージェント・コーディ」('03)などに出演。 - 出演作品:24
-
ディナ・アラス役
テロリストのひとり。夫のナビ・アラス、息子のベルースと“大義”のためのテロに加わるが、息子と共にジャックに逮捕される。そして、愛する息子を守るために命懸けでジャックに協力するのだ。俳優情報
-
ショーレ・アグダシュルー
1952年5月22日、イランのテヘラン生まれ。20歳で演技に目覚め、アッバス・キアロスタミの「Gozaresh」('77)やアリ・ハタミの「Scooteh-Delan」('78)などに出演。イランを代表する女優に。その後、 80年代にアメリカへ渡り、活動。そして、「砂と霧の家」('03)のベン・キングズレーの妻役で、アカデミー賞の助演女優賞ノミネートをはじめ、多くの賞を総なめにした。 - 出演作品:24
-
マンディ役
テロリストから大金と引き替えに仕事を請け負う謎の美人殺し屋。シーズンIの飛行機爆破シーンといい、シーズンIIのラストといい、出番は少ないものの強烈な印象を残す。そして、今回は…?俳優情報
-
ミア・カーシュナー
ミステリアスなマンディ役で人気のカーシュナーは、1975年1月25日、カナダのトロント生まれ。「エキゾチカ」('94)のクリスチーナ役で注目を集める。その他、「アンナ・カレーニナ」('97)「マッド・シティ」('97)「パーティ★モンスター」('03)などに出演。最新作は、ブライアン・デ・パルマ監督作「The Black Dahlia」('06)。 - 出演作品:24
-
原案/脚本/エグゼクティブ・プロデューサー
劇場版よりも評価の高かったTVシリーズ「ニキータ」('97~'01)で、エグゼクティブ・コンサルタントを5年間担当。脚本家デビューは「特捜刑事マイアミ・バイス」('84~'89)。「ザ・コミッシュ」('91~'95)でスーパーバイジング・プロデューサー、「爆走三銃士」('93・V)で製作総指揮・脚本を担当した。俳優情報
-
ジョエル・サーノウ
-
-
原案/脚本/エグゼクティブ・プロデューサー
弁護士教育を受けた後、脚本家となり「L.A.ロウ/7人の弁護士」('86~'94)や「The Antagonists」('91)で才能を発揮。「ニキータ」('97~'01)ではエグゼクティブ・コンサルタント、「ザ・コミッシュ」('91~'95)ではプロデューサー補、「犯罪捜査官ネイビー・ファイル」('95~)では脚本とスーパーバイジング・プロデューサーを務めている。俳優情報
-
ロバート・コクラン
-
-
脚本/エグゼクティブ・プロデューサー
日本でも大ブームを巻き起こしたTVシリーズ「X-ファイル」('93~'02)の脚本家として有名。その他に、「バフィー~恋する十字架」('97~'03)や「ANGEL」('99~)など青春ホラー・シリーズの脚本も手がけている。俳優情報
-
ハワード・ゴードン
-
-
撮影監督
1948年、ニュージーランドの小さな町の写真家の息子として生まれる。大学時代に初の短編を製作。その後、CMやTVの世界でカメラマンとしてのキャリアを積み、映画の世界へ。代表作は「スリープウォーカーズ」('92)「インターン」('00・V)など。また、「24」のシーズンIIとシーズンIV、「ロズウェル 星の恋人たち」の第2シーズンでは監督業にも進出している。俳優情報
-
ロドニー・チャーターズ
-