NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン8

キャスト
-
リロイ・ジェスロ・ギブス
NCISのチームリーダー。犯罪捜査官であり取調官でもあるギブスは元海兵隊軍曹で、卓越したリーダーシップを持つ。規則にとらわれない独自のやり方で事件を解決に導く。
シーズン7の終盤、過去に因縁のあるメキシコ麻薬組織に復讐を迫られ、周囲の人間が命を狙われることに…。俳優情報
-
マーク・ハーモン
1951年9月2日カリフォルニア州バーバンク出身。母親は有名な女優エリース・ノックス、父親は米大学フットボールにおける最高の栄誉である「ハイズマン賞」受賞者のトム・ハーモン。単なる二枚目俳優ではなく、数々のゴールデングローブ賞、エミー賞ノミネートの経歴を誇る演技派。また、UCLAで、自身がクォーターバックを務めたチームを幾度か優勝に導くなど、スポーツにも長けている。
主な映画の出演作は、『ワイアット・アープ』、『君がいた夏』、『ラスベガスをやっつけろ』、『チェイシング・リバティ』、『ナチュラル・ボーン・キラーズ』など。テレビでは、「ザ・ホワイトハウス」での好演でエミー賞ゲスト男優賞候補になったほか、ドラマスペシャル「我が生涯の大統領/ルーズベルト夫人風雪の60年」で助演男優賞にノミネートされた。
2012年には、本作ギブス役での功績が称えられ、ハリウッドスターの殿堂とも言われる「ウォーク・オブ・フェイム」の星を獲得! - 出演作品:NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
-
アンソニー・ディノッゾ(愛称:トニー)
メリーランド州のボルティモアで殺人担当刑事をしていたディノッゾ。彼は犯罪捜査の複雑さをよく理解した、若く向こう見ずなタフガイ。NCISエージェントとしての力量を上司のギブスに認めてもらうため、日夜努力している。俳優情報
-
マイケル・ウェザリー
1968年7月8日生まれ、ニューヨーク出身。米FOXで放送した『ダークエンジェル』のローガ ン・ケイル役で注目を集め、『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』ではアンソニー・ディノッゾ役を13シーズンにわたって演じ、人気を集める。2015年には制作プロダクション Solar Drive Productions(ソーラー・ドライヴ・プロダクションズ)を設立し、制作側としてもキャリアをスタートさせている。 - 出演作品:NCIS ~ネイビー犯罪捜査班、BULL 法廷を操る男
-
ジヴァ・ダヴィード
イスラエル諜報特務局(モサド)副長官を父に持つ暗殺、尋問、スパイ活動のスペシャリスト。イスラエル人。自身もモサド局員として任務を遂行していたが、シーズン7でNCISメンバーとして正式に採用され、アメリカの市民権を取得する。俳優情報
-
コート・デ・パブロ
チリ、サンチャゴ出身。10歳でマイアミに移り、アメリカ有数の工科大学・カーネギーメロン大学卒。大学在学中に、「Indiscretions」や「A Little Night Music」などの舞台に出演している。
テレビでは、1994年「Control」というラテンのトークショーで、「エンターテイメント・トゥナイト」のカルロス・ポンスと共にホストを務めたのが始まり。その後、米FOXで放送された「The Jury」などのTVシリーズにも登場。本作、「NCIS」では2006年にヒスパニック系の人々の活躍を讃えるImagenアワードでTV部門の最優秀助演女優賞を獲得。2008年にはラテン系のアカデミー賞と言われている、ALMAアワードでTVドラマ部門の助演女優賞にノミネートされた。 - 出演作品:NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
-
ティモシー・マクギー(愛称:ティム)
ギブスの部下。あまり気は利かないものの、コンピューター知識では誰にも負けない。俳優情報
-
ショーン・マーレイ
1977年11月15日生まれ、メリーランド州ベセスダ出身。幼少期をオーストラリアで過ごす。1991年にTV映画「Backfield in Motion」に出演し、その後も映画『ボーイズ・ライフ』、『ホーカス・ポーカス』やTVシリーズ「Harts of the West」などに出演し、また「ER」などの人気ドラマにも多数ゲスト出演している。
「犯罪捜査官ネイビーファイル」、「NCIS」のプロデューサー、ドナルド・ベリサリオの継息子。兄弟2人も「NCIS」の製作に関わっており、マクギーの妹サラを演じているのも彼の義姉妹。2005年にキャリー・ジェームスと結婚し、二児の父。 - 出演作品:NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
-
アビー・シュート(愛称:アビー)
アビーはマルチ分析官で、化学、DNA、指紋鑑定、書類分析までこなす。ゴシック系なキャラの彼女は、性格を代弁するようにタトゥーを入れているが、仕事に関してはとても真剣な態度で臨むプロ意識の強い女性。俳優情報
-
ポーリー・ペレット
ペレットは、ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。大学で社会学、心理学、犯罪科学を勉強していたが、演技に魅了され、女優を志すようになった。
主な映画出演作は『ザ・リング』、『あの頃ペニー・レインと』、『The Price of Kissing』、『Hungry Hearts』、『Ash Tuesday』など。テレビでは、「24 -TWENTY FOUR-」、「CSI: 科学捜査班」 「Time Of Your Life」、「The Drew Carey Show」、「そりゃないぜ!? フレイジャー」などに出演している。また、詩人、作家、ロック歌手としても活躍している。 - 出演作品:NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
-
レオン・ヴァンス 役
ギブスの上司で、シーズン6からのNCIS局長。シーズン5で前局長ジェニーがラ・グルヌイユ殺しを疑われ停職になると同時に副局長としてNCISへ赴任。彼女の死後局長に昇格する。
ギブス、ジェニーとは過去に交流があった。よく爪楊枝を咥えている。俳優情報
-
ロッキー・キャロル
1963年7月8日生まれ、オハイオ州シンシナティ出身。オフ・ブロードウェイ、ブロードウェイで数々の有名な舞台に立ったベテラン。舞台版『ピアノ・レッスン』の主役でトニー賞とヘレン・ヘイズ賞の最優秀男優賞にノミネートされた。また、テレビ『シカゴ・ホープ』ではキース・ウィルクス役で出演し、マーク・ハーモンと共演をしている。 そのほか、「ボストン・リーガル」、「グレイズ・アナトミー」、「ER」、「CIA:ザ・エージェンシー」などテレビ出演作も多数。映画の代表作には『7月4日に生まれて』(89)、『キスへのプレリュード』(92)、『ザ・チェイス』(94)、『クリムゾン・タイド』(95)などがある。 - 出演作品:NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
-
ドナルド・”ダッキー”・マラード
仕事に燃えるマラード医師は、好奇心旺盛ゆえに、どんな問題も未解決のまま放置しておけない性格。また、毎日死体を扱っている仕事を通して、痛烈なブラック・ユーモアのセンスを磨いている。旅行好きな彼は、旅の思い出を語るシーンも多く登場する。俳優情報
-
デビッド・マッカラム
1933年9月19日生まれ、スコットランド・グラスゴー出身。父親はヴァイオリニスト、母親はチェリストだったので、自分も音楽の道に進むつもりだったが、途中で演劇学校に通い始めた。
1961年にジョージ・スティーヴンス監督の「偉大な生涯の物語」出演のため渡米し、その後は、ヨーロッパとアメリカの両方で舞台、映画、テレビで活躍している。ブレイクのきっかけは、テレビ番組「0011ナポレオン・ソロ」でのイリヤ・クリヤキン役。その他主なテレビ出演作には、「LAW & ORDER」、「Sex and the City」、「The Invisible Man」などがある。映画では『モスキート爆撃隊』、『奴隷戦艦』、『SOSタイタニック/忘れえぬ夜』などに出演。 - 出演作品:NCIS ~ネイビー犯罪捜査班