24 -TWENTY FOUR- シーズン8

キャスト
-
キーファー・サザーランド
元CTUロサンゼルス支局の捜査官。愛国心にみなぎり、テロ解決のために私生活を犠牲にしてきた。シーズン1では大統領候補暗殺事件を阻止すべく単身テロ組織に乗り込み、シーズン2では細菌兵器取引に手を出す麻薬カルテルに潜入、シーズン4では自分の命と引き替えにアメリカをテロから守る。シーズン5では友人を襲った犯人を突き止めるべく捜査に乗り出した後、大統領の陰謀を暴き、シーズン6ではテロ事件と家族の絆の間で揺れ動きながらも正義を貫いた。シーズ7では過去に死んだと思われていた元同僚と死闘を繰り広げ、計画を阻止。責任感が強く、任務は不眠不休でも絶対に遂行する信念の男。しかし、捜査にのめり込みすぎて、自分自身だけでなく周りをも危険にさらすことも。
<キーファー・サザーランド>
ジャック・バウアーにリアルな人間味を与え、ドラマのクオリティを大きく飛躍させてTVドラマの黄金時代を牽引した。ジャック=キーファーとして世界中のファンを魅了し、エミー賞など各賞を受賞。シーズンII〜Vでは製作を、VIからは製作総指揮を務める。
1966年12月21日イギリス生まれ、カナダで育つ。父ドナルド・サザーランドとの共演作『二ール・サイモンのキャッシュマン』('83)で映画デビュー。カナダ映画『キーファー・サザーランドのベイ・ボーイ』('85・V)で注目され、『ロンリー・ブラッド』('85)『スタンド・バイ・ミー』('86)などの演技で、若き実力派として注目を集める。近作はサスペンス・ホラー『ミラーズ』('08)。そのほかの出演作は、『ロストボーイ』('87)『ヤングガン』('88)『フラットライナーズ』('90)『三銃士』('93)『評決のとき』('96)『ダークシティ』('98)『バロウズの妻』('00)『フォーン・ブース』('02)『テイキング・ライブス』('04)。俳優情報
-
ジャック・バウアー
-
-
メアリー・リン・ライスカブ
ジャックが信頼を寄せる数少ない親友のひとり。CTUの上級システム・エンジニアだったが、ニューヨークCTUの最新テクノロジーについていけず、苦悩し同僚に辛く当たってしまう。
<メアリー・リン・ライスカブ>
1971年6月22日、米ミシガン州デトロイト生まれ。もともとはコメディエンヌ。人気コメディアン、ボブ・オーデンカークとデヴィッド・クロスのTV番組『Mr.Show』('95~'96)から、この世界に入る。その後、TVのレギュラー出演を経て映画界にも進出。『パンチドランク・ラブ』('02)『キューティ・ブロンド/ハッピーMAX』('03)『ファイヤーウォール』('06)などに出演している。俳優情報
-
クロエ・オブライエン
-
-
チェリー・ジョーンズ
アメリカ初の女性大統領。長年の目標であった中東のカミスタンとの和平協定実現に向けて奔走するが、様々な困難に直面する。
<チェリー・ジョーンズ>
1956年11月21日、米テネシー州生まれ。舞台を中心に活動しながら、テレビや映画にも出演。トニー賞主演女優賞に4度ノミネートされ、『The Heiress』('95)と『Doubt』('05)で主演女優賞を受賞している。映画出演作には、『エリン・ブロコビッチ』('00)『パーフェクトストーム』('00)『オーシャンズ12』('04)『ヴィレッジ』('04)などがある。俳優情報
-
アリソン・テイラー
-
-
アニー・ワーシング
シーズン6でジャックと共に事件解決に尽力した元FBI捜査官。仲間や職を失い、失意のどん底に陥り自殺未遂をしたことも。本シーズンでは傷ついたジャックの支えになるが…。
<アニー・ワーシング>
1977年3月28日、米ミズーリ州セントルイス生まれ。学生時代はダンスを学び、卒業後はミュージカルの舞台に出演。'01年にロサンゼルスに移り住み、テレビの世界を中心に活動。『フレイジャー』('03)『チャームド』('04)『コールドケース』('06)『スーパーナチュラル』('07)などのゲスト出演を経て、'07年の『General Hospital』にレギュラー出演している俳優情報
-
ルネ・ウォーカー
-
-
フレディ・プリンゼ・Jr
ジャックの代わりに現場で指揮を執る有能なCTUの捜査官。ニューヨークのCTU捜査官の中ではジャックから最も信頼されており、ヘイスティングスにも頼りにされている。同僚のデイナと婚約している。
<フレディ・プリンゼ・Jr>
1976年3月8日米ロサンゼルス生まれ。幼少期をニューメキシコ州アルバカーキで過ごす。
1994年に高校を卒業し、本格的に俳優活動をスタートさせるためにLAに移住する。その後、すぐにドラマ「Family Matters」での端役を得る。その後ドラマへのゲスト出演を重ねた後に「逢いたくて」('96)で映画デビューを飾る。97年公開のサスペス・ホラー、「ラストサマー」でブレイクを果たしその続編にも出演。共演したサラ・ミシェル・ゲラーと結婚し1児を儲ける。そのほかの出演作には「シーズ・オール・ザット」('99)、「スクービー・ドゥ」('02)、「スクービー・ドゥ2 モンスター・パニック」('04) 2002年にはピープル誌の「世界で最も美しい50人」に選出された。俳優情報
-
コール・オーティス
-
-
ケイティー・サッコフ
CTUの上級データ分析官にして、クロエの上司。新システムに困惑するクロエに指導するものの、苛立つクロエに邪険に扱われてしまう。
<ケイティー・サッコフ>
1980年4月8日米ポートランド生まれ。高校卒業後に演技に興味を持ちハリウッドに移住。
映画初出演はキルスティン・ダンストと共演した「Fifteen and Pregnant」。その後多数のドラマにゲスト出演し「ハロウィーン・レザレクション」に出演。本格的なブレイクは2003年からカーラ・スレイス中尉役で出演したドラマ「バトルスター・ギャラクティカ」。他に「NIP/TUCK ハリウッド整形外科医」や「LAW & ORDER」にもゲスト出演を果たす。俳優情報
-
デイナ・ウォルシュ
-
-
ジョン・ボイド
CTUの無人機担当分析官。何事にも一言多いタイプで、デイナやクロエを苛立たせるが、調子がおかしいデイナにいち早く気付くなど人間観察にも優れている。
<ジョン・ボイド>
1981年10月22日ニューヨーク州生まれ。1995年の「Building Girl」にてデビュー。ドラマ「フリンジ」、「LAW & ORDER」などにゲスト出演し、「The Notorious Bettie Page」、「レディ・イン・ザ・ウォーター」('06)にも出演している。俳優情報
-
アーロ・グラス
-
-
ミケルティ・ウィリアムソン
CTUの支部長。部下や大統領からも信頼を得ているが、未曾有な事件に対処しきれずに様々なミスを犯してしまう。根は非常に真面目で堅物。
<ミケルティ・ウィリアムソン>
1957年3月4日米ミズーリ生まれ。9歳で舞台に立ち15歳で本格的な俳優の道へ進む。 1975年のドラマ「スタスキー&ハッチ」などに出演後、ダイアン・レイン、ウィレム・デフォーらと共演した「ストリート・オブ・ファイヤー」('84)で映画デビューを飾る。その後「フリー・ウィリー」('93)など数多くの映画に出演。トム・ハンクス主演でアカデミー賞作品賞を受賞した「フォレスト・ガンプ/一期一会」('94)で一躍注目を集め、続く「ヒート」('95)ではアル・パチーノらスター俳優と共演。その後も順調にキャリアを重ね、「コン・エアー」('97)、「スリー・キングス」('99)、「Ali アリ」('01)、「ラッキーナンバー7」('06)などに出演し、安定したキャリアを送っている。
私生活では監督/脚本家のシェリル・クリスホルムとの間に1児を儲けるも離婚。その後、女優のソンドラ・スプリッグズと再婚し、2児を儲ける。俳優情報
-
ブライアン・ヘイスティングス
-
-
アニル・カプール
中東のカミスタンの大統領。アメリカとの和平協定実現のために訪米。困難にも果敢な態度で挑む勇敢な大統領。しかしその独裁的とも取れる行動で弟で補佐官でもあるファラドと衝突することも多々ある。
<アニル・カプール>
1959年12月24日にインドに生まれる。ボリウッドを中心に100作近い映画に出演し、インドで国民的スターとなっている。2008年に公開され、アカデミー賞作品賞に輝いたダニー・ボイル監督作、「スラムドッグ・ミリオネア」でクイズ番組、「ミリオネア」の司会者を演じ世界中から称賛、その名を知られる存在となる。その演技力の高さが認められ、2011年12月公開予定のトム・クルーズ主演の人気シリーズ第4弾、「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」に悪役で出演。今後が最も注目されている俳優である。俳優情報
-
オマール・ハッサン
-